セフルー・チェリーフェスティバル
春と美とコミュニティを祝うモロッコの甘い祭典
2026/06/10 - 2026/06/12
セフルー・チェリーフェスティバルは、毎年6月にフェズ近郊の町セフルーで開催される、さくらんぼの収穫と地域の誇りを祝うモロッコ最大級の果実祭です。
毎年6月、フェズ近郊の小さな町セフルーは「チェリーフェスティバル」で色鮮やかに華やぎます。3日間にわたり、パレードや音楽、踊り、さくらんぼ尽くしのグルメが楽しめ、モロッコ各地から多くの人が集まります。地元の誇りであるさくらんぼの収穫を祝うこのお祭りは、果物好きもフォークロア好きも、素朴なモロッコの温かさを体感したい人にもぴったりのイベントです。
白壁の家々にガーランドが飾られ、熟したさくらんぼや焼きたてパンの香り、子どもたちの歓声、パレードのマジョレッツや山車が街を練り歩くにぎやかな光景…。田舎の素朴さと都市の華やかさ、そして人々のもてなしが交差する、セフルーならではの春の祝祭です。
主な見どころ
グランドパレードとチェリークイーンの戴冠
祭りのクライマックスはグランドパレード。さくらんぼや地元特産品、花で飾られた山車が街を練り歩き、マジョレッツやブラスバンド、パフォーマーが盛り上げます。主役はチェリークイーン。地域の若い女性の中から選ばれ、華やかにパレードし、沿道の人々にさくらんぼや花を配ります。戴冠式は町の誇りと喜びの瞬間です。
音楽・踊り・フォークロア
ベルベルの伝統歌やアヒドゥス(輪踊り)、地元オーケストラや劇団のパフォーマンスが祭りを彩ります。騎馬隊のファンタジア(伝統馬術ショー)も圧巻。太鼓やフルート、歓声が街中に響き渡ります。
クラフト・市場・地元グルメ
刺繍やシルクボタン、ベルベル絨毯、杉細工など地元工芸の屋台が並びます。さくらんぼジャムやペストリー、モロッコ料理の屋台も充実。シルクの手触りや銀細工の輝き、甘いさくらんぼの味が楽しめます。
文化・歴史的背景
セフルー・チェリーフェスティバルの歴史は、1919年のフランス保護領時代に始まります。当時、南フランスのさくらんぼ祭りをモデルに、セフルーの肥沃な谷と独特な気候を活かしたさくらんぼの豊作を祝う目的で開催されました。セフルーは標高約850mの高地に位置し、冷涼な気候と豊かな水源に恵まれ、モロッコ随一のさくらんぼ産地として知られるようになりました。
この祭りは、農家や地域社会が収穫の喜びと感謝を分かち合う場として発展し、やがてベルベル、アラブ、ユダヤといった多様な民族・宗教の伝統が融合するコミュニティの誇りと文化発信の場となりました。パレードやチェリークイーンの戴冠、伝統音楽や工芸の展示が祭りの中心となり、世代や文化を超えて人々をつなぐ“さくらんぼの祝祭”へと成長しました。
2012年には、セフルー・チェリーフェスティバルはユネスコ無形文化遺産に登録され、地域アイデンティティと連帯の象徴として国際的にも評価されています。現在では、毎年40~50万人が訪れるモロッコ最大級のローカルフェスティバルとなり、農業・観光・伝統文化が一体となった春の風物詩として親しまれています。
参加者の声
スペインから観光で来ましたが、現地の人のもてなしに感動。輪踊りに参加し、チェリーパイを味わい、チェリークイーンを応援…本当に地域の一員になった気分でした。
豆知識
- チェリークイーンは数十人の候補から選ばれ、美ともてなし、農業の成功の象徴。
- セフルーはさくらんぼ以外にもはちみつ、オリーブ、リンゴ、刺繍の名産地。
開催日程
セフルー・チェリーフェスティバルは毎年6月、セフルー市内で開催。パレードやグルメ、地元の温かさに触れながら、100年以上続く“モロッコの春の祝祭”を体験してみてください。
開催日程は変更になる場合があります。最新の情報は公式サイトなどをご確認ください。
開催が近いお祭り
ホーンダンス(シカの角踊り) イギリス
古の角と森の魔法、村の誇りが響く日
2025/09/09メルセ祭り スペイン
バルセロナの多彩な文化と伝統が織りなす祭典
2025/09/10サン・ジェナーロ祭 アメリカ
リトルイタリーに息づく信仰と食と祝祭のレガシー
2025/09/10ブダペスト・ワインフェスティバル ハンガリー
王宮で味わう、ドナウとワインの優雅な祝祭
2025/09/11アスペンドス国際オペラ・バレエフェスティバル トルコ
古代の石が歌う場所
2025/09/11ヴルストマルクト ドイツ
ワインとソーセージ、ファルツ地方(パラティネート)の祝祭が紡ぐ歓喜の時間
2025/09/12サンタ・クローチェの光祭り(ルミナリア・ディ・サンタ・クローチェ) イタリア
トスカーナの夜を彩る光と祈りの祭典
2025/09/12岸和田だんじり祭 日本
轟音と熱気が駆け抜ける、大阪の魂の祭典
2025/09/12ポスヴィツェニー&オブジンキ (収穫祭) チェコ
チェコの大地と実りを祝う黄金色の民俗フェスティバル
2025/09/13ジリット・ジャベリン・ゲーム トルコ
トルコの槍試合: 時を駆け抜ける伝統