オーデンセ・フラワーフェスティバル
花とアートとコミュニティが咲き誇るデンマークの夏
2026/08/12 - 2026/08/15
毎年8月、アンデルセンの生まれ故郷として知られるデンマーク第3の都市オーデンセは、街全体が色と香りに包まれる「オーデンセ・フラワーフェスティバル」で華やかに彩られます。4日間にわたり、歴史ある街並みや公園、広場が200,000本以上の花や植物で埋め尽くされ、国内外から20万人以上が訪れるデンマーク最大級の花の祭典です。五感で楽しめる“花の祝祭”に心躍るはず。
バラやアジサイのアーチをくぐり、ラベンダーや新緑の香りに包まれながら、ストリートミュージシャンの音色や子どもたちの歓声が響く花の迷路を歩く…。巨大な花の動物や浮かぶガーデン、食べられるディスプレイなど、街のあちこちで新しい驚きが待っています。
主な見どころ
テーマ別フラワーインスタレーション
毎年テーマが変わる圧巻のフラワーアートが祭りの目玉。フェアリーテイルやサステナビリティ、四大元素など、20万本以上の花を使った巨大な彫刻や生きた花じゅうたん、モザイクが街を彩ります。地元アーティストやフローリストが数週間かけて制作し、来場者も間近で鑑賞・撮影・体験できます。
パレード・コンサート・ストリートパフォーマンス
期間中は街じゅうが音楽とパレードでにぎわいます。花で飾られたヴィンテージカーや仮装パフォーマー、マーチングバンドが練り歩き、オープンエアのコンサートやダンス、ストリートパフォーマンスが大人も子どもも楽しませてくれます。
ワークショップ&ファミリー体験
花冠作りや種まき、エコアートなど、親子で参加できる体験型ワークショップも充実。ガイドツアーや庭園散策、サステナビリティやデンマーク園芸の講演もあり、学びと発見がいっぱいです。
文化・歴史的背景
オーデンセ・フラワーフェスティバルは1999年、「自然・アート・コミュニティの祝祭」として始まりました。オーデンセの園芸文化やアンデルセン童話の世界観に着想を得て、今ではデンマーク最大級の夏のイベントに成長。ガーデニングの伝統やサステナビリティ、創造力を発信する場であり、街のオープンで温かな精神を象徴しています。
地元の人にとっては夏の誇りであり、年に一度の大切な伝統。訪れる人にとっても、花と食と人のつながりを通じてデンマーク文化を体感できる特別な時間です。
参加者の声
まるで童話の世界に迷い込んだよう。色と香り、音楽…すべてが夢のようで、写真を撮りながら何時間も歩き回ってしまいました。
開催日程
オーデンセ・フラワーフェスティバルは毎年8月、オーデンセ中心部で開催。花のあふれる街を歩き、ワークショップやグルメも満喫しながら、デンマークの夏の色と香りを全身で味わってみてください。
開催日程は変更になる場合があります。最新の情報は公式サイトなどをご確認ください。
開催情報
名称 | オーデンセ・フラワーフェスティバル |
国 | デンマーク |
エリア | オーデンセ |
開催時期 | 2026/08/12 - 2026/08/15 |
リンク |
開催が近いお祭り
ホーンダンス(シカの角踊り) イギリス
古の角と森の魔法、村の誇りが響く日
2025/09/09メルセ祭り スペイン
バルセロナの多彩な文化と伝統が織りなす祭典
2025/09/10サン・ジェナーロ祭 アメリカ
リトルイタリーに息づく信仰と食と祝祭のレガシー
2025/09/10ブダペスト・ワインフェスティバル ハンガリー
王宮で味わう、ドナウとワインの優雅な祝祭
2025/09/11アスペンドス国際オペラ・バレエフェスティバル トルコ
古代の石が歌う場所
2025/09/11ヴルストマルクト ドイツ
ワインとソーセージ、ファルツ地方(パラティネート)の祝祭が紡ぐ歓喜の時間
2025/09/12サンタ・クローチェの光祭り(ルミナリア・ディ・サンタ・クローチェ) イタリア
トスカーナの夜を彩る光と祈りの祭典
2025/09/12岸和田だんじり祭 日本
轟音と熱気が駆け抜ける、大阪の魂の祭典
2025/09/12ポスヴィツェニー&オブジンキ (収穫祭) チェコ
チェコの大地と実りを祝う黄金色の民俗フェスティバル
2025/09/13ジリット・ジャベリン・ゲーム トルコ
トルコの槍試合: 時を駆け抜ける伝統