ブリストル国際バルーンフェスタ
空がキャンバスになる夢の4日間
2025/08/07 - 2025/08/09
毎年8月、ブリストルの街は色とりどりの熱気球が空を舞う巨大なアート作品に変わります。ヨーロッパ最大級のバルーンフェス「ブリストル・インターナショナル・バルーン・フィエスタ」は、アシュトン・コート・エステートを舞台に、4日間で50万人以上が訪れるイギリス夏の風物詩。100機以上のバルーンが一斉に空へ舞い上がる圧巻の光景と、家族で楽しめる多彩なイベントが魅力です。写真好きも、子ども連れも、非日常を味わいたい人も、誰もが心躍るお祭りです。
早朝のマスアセントから夜のナイトグローまで、五感を刺激する体験がいっぱい。バーナーの轟音、芝生や屋台グルメの香り、クリフトン吊り橋の上空を漂うバルーンの群れ、そして空を見上げるワクワク感…ブリストルのバルーンフィエスタは、冒険心とコミュニティ、そして「空を見上げる喜び」を祝う祭典です。
主な見どころ
マスアセント:夜明けと夕暮れの空を彩る絶景ショー
フィエスタの中心は、毎日2回行われるマスアセント(集団一斉離陸)。100機を超える熱気球が夜明けと夕暮れに一斉に膨らみ、空へ舞い上がる光景は圧巻。伝統的な涙型バルーンから動物や車、キャラクター型のスペシャルバルーンまで多彩。バーナーの音、観客の歓声、色とりどりのバルーンが空を漂う瞬間は、誰もが息を呑む美しさです。
ナイトグローと花火フィナーレ
日没後は、何十機ものバルーンが地上で音楽に合わせてライトアップされる「ナイトグロー」。バルーンがランタンのように輝き、音楽に合わせて点滅し、最後は花火が夜空を彩ります。芝生でピクニックを楽しむ家族、甘い屋台グルメの香り、会場全体の高揚感…ナイトグローは多くの人にとってフィエスタ最大のハイライトです。
地上の楽しみ:音楽・スタント・家族イベント
バルーンの合間も会場は賑やか。ライブバンドやマーチングバンド、スタントショー、ミニバルーンのコンテスト、バルーン体験コーナーなど盛りだくさん。子ども向けには移動遊園地やフェイスペイント、パイロットとの交流もあり、大人は100軒以上のフード屋台でベーグルやカレー、アイスやコーヒーなど地元グルメを堪能できます。芝生で寝転びながら家族や友人と過ごす、リラックスした雰囲気も魅力です。
文化的・歴史的背景
ブリストル・インターナショナル・バルーン・フィエスタが1979年に始まった背景には、ブリストルが“熱気球の街”として長い歴史を持つことが大きく関係しています。実はブリストルでの熱気球の歴史は18世紀にまで遡り、1784年にはブリストル・オールド・ヴィック劇場(当時のクーパーズ・ホール)で、人工花職人マイケル・ビアジーニによるイギリス初の熱気球の公開飛行が行われました。その後も各地で熱気球のデモンストレーションが続きましたが、ブリストルが再び熱気球の中心地となったのは1960年代。航空技術者ドン・キャメロンがブリストルに移住し、仲間たちとともに西ヨーロッパ初の現代型熱気球「ブリストル・ベル」を1967年に完成させたことが転機となりました。この功績をきっかけに、キャメロン・バルーンズ社が設立され、ブリストルは世界有数の熱気球製造とイノベーションの拠点となったのです。
1979年、ドン・キャメロンら熱気球愛好家がパブで語り合ったことをきっかけに、アシュトン・コート・エステートで第1回フィエスタが開催されました。初回は27機のバルーンが参加し、地元やヨーロッパ各地からのチームも集まりました。その後、フィエスタは毎年規模を拡大し、今や100機以上のバルーンが一斉に空を舞うヨーロッパ最大級のイベントに成長。クリフトン吊り橋とバルーンのコラボレーションはブリストルの象徴となり、地元のスポンサーやボランティアの支えで非営利で運営されています。
ブリストルのバルーン文化は、キャメロン・バルーンズをはじめとする熱気球メーカーや大学のバルーン・ソサエティ、そしてフィエスタを通じて、街のクリエイティブな精神とコミュニティの誇りを体現しています。地元の人々にとっては「ブリストルらしさ」の象徴であり、観光客にとっては街の温かさや一体感を味わえる特別な機会。世界中のバルーン愛好者や家族連れが集い、世代や国籍を超えて空を見上げる喜びを分かち合う、まさに“空の祝祭”なのです。
参加者の声
早朝のマスアセントはまさに魔法のよう。霧の立ちこめる会場で、みんな毛布にくるまってコーヒー片手に待っていると、突然空が色でいっぱいに。子どもたちは言葉を失って見上げていました。
面白い事実
- 特大バルーンはダース・ベイダーや空飛ぶ家、巨大バースデーケーキなどユニークなものも多数登場。
- 天候次第でマスアセントは中止になることも。安全第一で運営されています。
開催日程
ブリストル・インターナショナル・バルーン・フィエスタは毎年ブリストル中心部西のアシュトン・コート・エステートで開催。入場無料で、公共交通機関や車、徒歩でもアクセス可能。最新スケジュールや天候情報は公式サイト(www.bristolballoonfiesta.co.uk)でご確認ください。
開催日程は変更になる場合があります。最新の情報は公式サイトなどをご確認ください。
開催情報
名称 | ブリストル国際バルーンフェスタ |
国 | イギリス |
エリア | イングランド, ブリストル |
開催時期 | 2025/08/07 - 2025/08/09 |
リンク |
開催が近いお祭り
コルゾック・グストール インド
ツォモリリ湖畔に響く聖なる舞と高地の祈り
2025/07/17青島国際ビール祭り 中国
海辺のアジア版オクトーバーフェスト
2025/07/17ザルツブルク音楽祭 オーストリア
音楽と演劇、バロックの華が夏の空気を満たす
2025/07/18レデントーロ祭 イタリア
光と祈り、ヴェネツィアの夜を彩る水上の祝祭
2025/07/20火把節(イ族の火祭り) 中国
イ族の文化と遺産を祝う炎の祭典
2025/07/20ゲラゲッツア メキシコ
団結と先住民文化を祝う祭り
2025/07/23天神祭 日本
船と花火、都市の熱気があふれる大阪の夏
2025/07/23カリバナ カナダ
トロントがカリブ色に染まる、リズムと誇りのカーニバル
2025/07/24バイロイト音楽祭 ドイツ
緑の丘に響くワーグナーの夢
2025/07/24モースゴー・バイキング・ムート デンマーク
戦士とクラフト、歴史が生きるデンマーク最大のバイキング祭