サン・ジェナーロ祭
リトルイタリーに息づく信仰と食と祝祭のレガシー
2026/09/09 - 2026/09/19
毎年9月、ニューヨークのリトルイタリーは「サン・ジェナーロ祭」で鮮やかな祝祭ムードに包まれます。11日間にわたり、マルベリー通りはイタリア文化があふれる活気ある回廊に変身。焼きソーセージの香ばしい匂い、笑い声やライブ音楽、赤・白・緑のバナーが彩る景色が五感を刺激します。地元の人も観光客もイタリア系アメリカ人も、ナポリの守護聖人サン・ジェナーロを讃えるこの伝統と賑やかなストリートパーティに心から参加し、誰もが“ごちそう”の一員になれるのです。
祭りは9月19日を中心に、約2週間にわたって開催され、ロウアーマンハッタンには毎年100万人以上が訪れます。グルメ好きや歴史ファン、ニューヨークの多文化スピリットを味わいたい人まで、サン・ジェナーロ祭は誰もがリトルイタリーの“生きた歴史”の一部になれる体験です。
主な見どころ
グランド・プロセッション(大行進)
祭りのハイライトは、最も聖なる血の教会でのミサの後に行われる「グランド・プロセッション(大行進)」。サン・ジェナーロ像がキャンドルに照らされた通りを、信者やミュージシャン、バナーに囲まれて進みます。マルベリー通りやモット通りを巡るこの行列は、厳かな信仰とストリートフェスの熱気が一体となる感動的な瞬間です。
主なイベント
大行進以外にも、ライブ音楽やダンス、カーニバルのアトラクションやゲーム、そして名物「カンノーリ早食いコンテスト」など、イベントが盛りだくさん。300軒以上の屋台が並び、イタリアンソーセージやゼッポレ、土産物や工芸品がずらり。リトルイタリーの名店も屋外席でパスタやミートボール、ジェラートなどをふるまい、街全体がグルメフェスに早変わりします。
衣装と装飾
祭りのビジュアルはとても華やか。イタリア国旗色のアーチやバナーが通りを飾り、参加者はサッシュやメダル、時には伝統的なナポリ衣装を身につけて登場。リボンや奉納品で飾られたサン・ジェナーロ像が信仰の中心であり、夜にはイルミネーションが輝き続けます。
伝統グルメ&ドリンク
サン・ジェナーロ祭の主役はやはりグルメ。焼きソーセージやピーマン、オニオンの香ばしい匂いと、カンノーリやゼッポレ、トローネの甘い香りが混ざり合います。アランチーニやフライドカラマリ、ピザやイタリア菓子も屋台で楽しめ、カフェではエスプレッソやジェラートも人気。食べ歩きとともにイタリア系アメリカ人の伝統が味わえます。
文化・歴史的背景
サン・ジェナーロ祭は1926年、ナポリ出身の移民たちが守護聖人サン・ジェナーロ(305年殉教)を讃えるため、1日のブロックパーティとして始まりました。信仰と伝統を新天地で守りたいという思いから始まり、やがて11日間の大祭となり、ニューヨークのイタリア系コミュニティの象徴へと発展。宗教的な敬虔さと寛大さ、そしておもてなしの精神が融合した祭りとして、今も多くの人に愛されています。
多くの人にとって、サン・ジェナーロ祭は単なる聖人への敬意だけでなく、祖先や地域への思い、そしてイタリア文化の喜びをニューヨーク全体で分かち合う大切な時間なのです。
参加者の声
ロンドンからの観光客ですが、映画でしか知らなかったこの祭りを実際に体験できて感激。マルベリー通りの音楽やグルメ、熱気は最高でした。地元の人に勧められて初めてカンノーリを食べたのも忘れられません
豆知識
- グランド・プロセッションでは、特別なミサの後にサン・ジェナーロ像が通りを練り歩きます。
- 祭り期間中は300軒以上の屋台と多数の屋外レストランが並びます。
開催日程
サン・ジェナーロ祭は毎年9月、ニューヨーク・リトルイタリーのマルベリー通りを中心に開催されます。
開催日程は変更になる場合があります。最新の情報は公式サイトなどをご確認ください。
開催情報
名称 | サン・ジェナーロ祭 |
国 | アメリカ |
エリア | ニューヨーク, マンハッタン(リトル・イタリー) |
開催時期 | 2026/09/09 - 2026/09/19 |
リンク |
開催が近いお祭り
リッドゥ・リッドゥ ノルウェー
北極海岸に響く、先住民の声と世界のリズム
2025/07/10ウンブリア・ジャズ・フェスティバル イタリア
中世の魅力と現代のリズムが融合する場所
2025/07/10ローラ・アボリジニ・ダンスフェスティバル オーストラリア
クイーンズランドの大地に響く伝統舞踊とコミュニティの祝祭
2025/07/11アムトラック・ムーニング大会 アメリカ
南カリフォルニア発、全米一おバカな“お尻フェス”
2025/07/11郡上おどり 日本
水の町に響く下駄の音、みんながひとつになる夏の夜
2025/07/11保寧(ポリョン)マッド・フェスティバル 韓国
韓国の夏を全身で楽しむ泥と笑顔の祭典
2025/07/12アート・ジーン・フェスティバル ジョージア
音楽と手仕事、伝統が息づくジョージアの夏
2025/07/13バスティーユデー/パリ祭(フランス革命記念日) フランス
自由・平等・博愛を祝うトリコロールの祭典
2025/07/13那智の火祭り 日本
滝と炎が織りなす、熊野の神秘と祈りの夏
2025/07/13レゲエサムフェスト ジャマイカ
ジャマイカの夏とレゲエの魂が響き合う一週間