ベン・イーサー預言者生誕祭
モロッコ随一のスーフィー祝祭と熱狂の春
2026/03/22 - 2026/03/29
毎年春、モロッコのメクネスは「ベン・イーサーのムッセム」の舞台となり、スーフィー聖者シディ・ムハンマド・ベン・イーサーを讃える信仰と祝祭のエネルギーに包まれます。1週間にわたり、何万人もの巡礼者やスーフィー教団、音楽家、旅人が集い、トランス儀礼や音楽、パレード、食の饗宴が繰り広げられます。神秘やフォークロア、現地の生きた伝統に触れたい人にとって、この祭りは五感で体験するスピリチュアルな旅です。
太鼓やフルートのリズム、白いジェラバや緑の帯が舞う光景、香や焼きラムの香り、信者たちがトランスで舞い踊る空気の熱気…。ベン・イーサーのムッセムは、信仰とフォークロア、祈りと歓喜が交錯する、心と身体を揺さぶる祝祭です。
主な見どころ
ハドラ儀礼とスーフィー行進
祭りの核心は「ハドラ」と呼ばれるスーフィーのトランス儀礼。太鼓や歌、旋回舞踊が何時間も続き、教団(タリーカ)が旗や楽器を手にメクネスの街を練り歩きます。クライマックスでは信者が深いトランス状態に入り、信仰の力を示すパフォーマンスも。
アイッサワ教団とグナワ音楽
ベン・イーサーが創設したアイッサワ教団が中心となり、独特の合唱や打楽器、グナワ音楽も加わってアフリカ・アラブ・ベルベルのリズムが融合。シンバルや太鼓、フルート、歌声が夜空に響き、観客も自然と輪に引き込まれます。
パレードとカーニバルの熱気
宗教儀礼だけでなく、馬上のファンタジア(騎馬演武)やアクロバット、ストリートパフォーマンスも盛りだくさん。広場には屋台やゲーム、スイーツやお守り、土産物が並び、ランタンや旗が街を彩ります。夜は音楽と笑いで賑わいます。
衣装と装飾
信者や音楽家は白いジェラバや緑の帯、時には豪華なヘッドドレスを着用。祈りの言葉が書かれたバナーやカラフルなランタン、織物が街や聖廟を彩り、信仰と祝祭の雰囲気を盛り上げます。
文化・歴史的背景
ベン・イーサーのムッセムは16世紀、スーフィー聖者シディ・ムハンマド・ベン・イーサーの生涯と奇跡を讃えて始まりました。彼が創設したアイッサワ教団の聖廟への巡礼が起源で、イスラム信仰とベルベル・アフリカの伝統、地元のフォークロアが融合したモロッコ最大級のスーフィー祭です。何世紀にもわたり、癒しや祈願、共同体の絆を深める場として受け継がれ、今も国内外から多くの巡礼者が訪れます。
現代のムッセムは、モロッコの宗教的多様性と文化の豊かさを象徴する生きた伝統。巡礼者や神秘家、旅人が一堂に会し、信仰と祝祭の力を分かち合います。
参加者の声
現地の人に招かれて一緒に踊り、食べて、スーフィーの伝統を教えてもらえました。まるで家族のような温かさでした。
豆知識
- トランス状態で火渡りや身体を刺すパフォーマンスを行う信者も。
- アイッサワ教団の音楽はモロッコ無形文化遺産にも登録。
- 騎馬演武ファンタジアも名物で、騎手が一斉に火縄銃を撃つパフォーマンスは圧巻。
- ムッセムに参加すると一年の幸運や癒しを得られると信じられている。
開催日程
ベン・イーサーのムッセムは毎年春、メクネスで開催。パレードや儀礼、音楽と食を体験し、モロッコ最大のスーフィー祝祭の熱気にぜひ触れてみてください。
開催日程は変更になる場合があります。最新の情報は公式サイトなどをご確認ください。
開催が近いお祭り
カーリー・プジャ インド
ベンガルの夜を照らす女神と祈りの祭典
2025/10/27オヒデー(NOの日) ギリシャ
誇りと団結、ギリシャの「NO」が響く記念日
2025/10/30国際イスタンブール人形フェスティバル トルコ
糸と影の幻想的な舞踏
2025/10/30死者の日 メキシコ
命と記憶、色彩があふれるメキシコの祝祭
2025/10/30ウィットビー・ゴシック・ウィークエンド イギリス
ヨークシャー海岸に影が舞う祝祭
2025/10/31ブリッジウォーター・カーニバル イギリス
光と音楽、サマセット魂があふれる一夜
2025/11/03メルボルンカップ・デー オーストラリア
ファッションと興奮、国民が一体となる“国を止めるレース”
2025/11/04イー・ペン祭/ローイ・クラトン祭 タイ
希望の灯火:チェンマイの夜空を彩るふたつの祭り
2025/11/04ガイ・フォークス・ナイト (ボンファイヤー・ナイト) イギリス
炎と自由、11月5日の英国スピリット
2025/11/04オタリー・セント・メアリー・タールバレル祭り イギリス
炎とともに駆け抜ける伝統の夜